スマートフォン用点字型入力

   
   
     
     





「視覚障害」276号2011年5月の長谷川貞夫の提案

スマートフォンで点字型入力を提案している。左上を1の点、左中央を2の点、左下を3の点、右上を4の点、右中央を5の点、右したを6の点として指でタッチして入力をする。「あ」は1の点を触って離す。「な」は1の点を触り3の点までそのまま下げると「に」になってしまうので、左中央を触らずに左下へ持ってきて離す。
 最初に触ってから離さなければどこから触ってもいいし同じ所を2度通ってもよい。
 これをうけて、勝手に作ってみた。


点字の位置応用