■
■
「中根式速記法入門」により、清音記法・加点字記法・N尾音記法・濁音記法・
半濁音記法・詰音記法・長音記法・拗短音・拗長音記法を一通り学びました。
この次の段階ではどんなことを覚え、どんな練習をしていったらいいのでしょ うか。 |
![]() 基本文字で分速100字から分速120字が書けるようになったら、基本文字の練習 は終わります。次は省略法の学習に入ります。 基本文字だけ書くと速記文字がゴツゴツした感じで書きますので、インツクキ 法などを使用することによって速記文字をなめらかに書けるようになります。 省略法の段階になっても基本文字を使用します。 |