

横線を省いてある筆記体が「ウメ」という。上図は「ウメ」を学ぶための教科書である。
「ウチェン」(横線がある活字体)にすると、
| སྐད་ | ཡིག་ |
语文 第一册 试用 西藏人民出版社 より引用

黒字が「ウメ」、青字が「ウチェン」
いよいよ速記らしくなってきました。

「キュッ」という書体、「キュッ」という音がなんとなく速そうな感じがする。
草書体に相当する。これに略語を組み合わせれば速記に近くなる。
2番目の文字は「ウメ」の左右でなく、上下のかがみ文字にしている。
書きやすくするため大胆な書き方になっている。
日本でも寺院で仏教関係の略字が沢山生まれているが、チベットでも仏教では相当略語が整備されている。


上記の文字を、ウチェンとローマ字転写にすると以下のようになる。
| ཀི | ཁུ | གེ | ངོ | ཅི | ཆུ | ཇེ | ཉོ | ཏི | ཐུ | དེ | ནོ | ||
| KI | KHU | GE | NGO | CI | CHU | JE | NYO | TI | THU | DE | NO | ||
| པི | ཕུ | བེ | མོ | ཙི | ཚུ | ཛེ | ཝོ | ཞི | ཟུ | འེ | ཡོ | ||
| PI | PHU | BE | MO | TSI | TSHU | DZE | WO | ZHI | ZU | E | YO | ||
| རི | ལུ | ཤེ | སོ | ཧི | ཨུ | ཧེ | ཨོ | ||||||
| RI | LU | SHE | SO | HI | U | HE | O |
Wylie式ローマ字表記です。

上の行 KHYAは二つある。 BYAも二つあるか?
| ཀྱ | ཁྱ | གྱ | |
| KYA | KHYA | GYA | |
| པྱ | ཕྱ | བྱ | མྱ |
| PYA | PHYA | BYA | MYA |
| ※ | ※ | ※ | ※ |
| ca | cha | ja | nya |
※はかなり違う発音
赤で発音を示す
下の行
| ཀྲ | ཁྲ | གྲ | |
| KRA | KHRA | GRA | |
| ※ | ※ | ※ | |
| tra 巻き舌 |
thra巻き舌 | dra 巻き舌 |
|
| ཏྲ | ཐྲ | དྲ | |
| TRA | THRA | DRA | |
| ※ | ※ | ※ | |
| tra 巻き舌 |
thra巻き舌 | dra 巻き舌 |
|
| པྲ | ཕྲ | བྲ | མྲ |
| PRA | PHRA | BRA | MRA |
| ※ | ※ | ※ | |
| tra 巻き舌 |
thra巻き舌 | dra 巻き舌 |
|
| སྲ | ཧྲ | ||
| SRA | HRA | ||
| ※ | |||
| sa |
上の表の発音はほとんどローマ字とあっていない。
赤で発音を示す
HRAは次の行の最初の文字です

| ཀླ | གླ | བླ | ཟླ | རླ | སླ |
| KLA | GLA | BLA | DA | RLA | SLA |
発音が微妙に違う、明らかに違う4番目はDAとした。ほかはla
下に三角(W相当の文字)が着いている14個の文字は、付いても付かなくてもは発音は変わらない。
| རྐ | རྒ | རྔ | རྗ | རྙ | རྟ | རྡ | རྣ | |
| RKA | RGA | RNGA | RJA | RNYA | RTA | RDA | RNA | |
| ♯ | ♯ | ♯ | ||||||
| རྦ | རྨ | རྩ | རྫ | |||||
| RBA | RMA | TSA |
DZA | |||||
| ♯ |
♯少し変わる
| ལྐ | ལྒ | ལྔ | ལྕ | ལྗ | ལྟ | ལྡ |
| LKA | LGA | LNGA | LCA | LJA | LTA | LDA |
| ལྤ | ལྦ | ལྷ | ||||
| LPA | LBA | LHA | ||||
| ※ |
上のLは読まない ※変わる

1つ前のはやがきチベット文字の最後の1個は下表の最初です。
| སྐ | |||||||||
| SKA | |||||||||
| སྒ | སྔ | སྙ | སྟ | སྡ | སྣ | སྤ | སྦ | སྨ | |
| SGA | SNGA | SNYA | STA | SDA | SNA | SPA | SBA | SMA | |
| ♯ | ♯ | ♯ | ♯ |
♯少し変わる
上のSは読まない
| ཀྱུ | ཁྱུ | གྱུ | |
| KYU | KHYU | GYU | |
| པྱུ | ཕྱུ | བྱུ | མྱུ |
| PYU | PHYU | BYU | MYU |
| ※ | ※ | ※ | ※ |
| cu | chu | ju |
| ཀླུ | གླུ | བླུ | ཟླུ | སླུ |
| KLU | GLU | BLU | DU | SLU |
| ཀྲུ | ཁྲུ | གྲུ | སྲུ | ཧྲུ | |
| KRU | KHRU | GRU | ?RU | SRU | HRU |
| ※ | ※ | ※ |
| རྐྱ | རྒྱ | རྨྱ | |
| RKA | RGA | RMA |
歯が立たなくなってきた。転写は少しずつ読んでいきます。



img2811

文书法字帖 喜饶朗达 云南民族出版社 より引用
一。2音節の単語の縮字方式
2音節の単語の縮字法式は通常その母音符号を残し,一部の子音符号を削除し、
二音節を一音節にする。
最も使われる2つの方法は︰一つはいらない部分を摘み取る、二つ目は同字合併。
そのほかには代替法であり,それは画数が多い文字を少ない文字や符号に置き換え
ることにより使う字や単語の長さを短くする。
1。 「いらない部分を摘み取る」とは,後ろの音節の頭と前の音節のしっぽを取り去り
一音節に縮字すること。
例
| ཀུ | ན | ་ | ཤེ | ས | ། |
![]()
転写 kun shes -----kues 意味 一切知悉。
もし第1音節が開音節ならば、(後ろに文字がないならば)
第2音節の頭をつまみ落とせばいい。
例
| ད | གེ | ་ | འ | དུ | ན | ། |

転写 dge 'adun ----- dguen (dgeun) 意味 僧、僧団、僧伽(仏教用語)。
| བ | དེ | ་ | ག | ཤེ | ག | ས | ། |

転写 bde gshegs ----- bdeges 意味 幸せな人。仏。
これらの縮字の中には、第2音節の頭を取り去るが第1音節の末尾を
残すものがある。
さらにまた第2音節の頭を摘んでしまうが、以下の痕跡を残す。
(1)第2音節の下付き字ーya ra la を残す。
例
| མ | ཐ | ར | ་ | མ | ཁྱེ | ན | ། |

転写 mthar mkhyen----- mthyen 意味 近づく、悟る:知恵の完成の極地。
| ད | ངོ | ས | ་ | གྲུ | བ | ། |

転写 dngos grub ----- dngorub 意味 成就(仏教用語) 修行の成果
| བྱི | ན | ་ | རླ | བ | ས | ། |

転写 byin rlabs ----- byinlbs 意味 加持(仏教用語)
(2)第2音節の文字符号ーtsa tsha dza の右肩の符号を残す。
例
| བ | དུ | ད | ་ | ཙི | ། |

転写 bdud tsi ----- bdudi (cをtsに変える符号もdに付加) 意味 甘露,神酒。
| ཕུ | ན | ་ | ཚོ | ག | ས | ། |

転写 phun tshogs ----- phuogs(chをtshに変える符号もphに付加)
意味 円満。吉祥。豊富。
2。同じ文字の合併というのは、チベット語を縮字するときにその音節
の間に続いた文字が同じなら、1文字を除く。
例
| ག | ཟུ | ག | ས | ་ | སྡུ | ག | ། |

転写 gzugs sdug ----- gzugsdug 意味 清らかな。
| ག | ཞོ | ན | ་ | ནུ | ། |

転写 gzhon nu ----- gzhonu 意味 子供、青年。
| ན | མ | ་ | མ | ཁ | འ | ། |

転写 nam mkha -----namkha 意味 虚空、天空
3。代替法といのは画数が少ない文字や符号を画数が多い文字に置き換えて使う。
例
(1) dの鏡文字をgsの代わりに使う
dの鏡文字とはサンスクリット語用の文字 ཌ
| ག | དུ | ག | ས | ་ | ད | ཀ | ར | ། |

転写 gdugs dkar ----- gdugs(dの鏡文字) r 意味 白傘。白傘蓋天母(本尊名)
(2)mのの代わり小円を使う。
| ཐ | མ | ་ | པ | ། |

転写 tham pa ----- thåpa 意味 完成。
二。虚詞の縮字法
1。属格助詞
| འ | བྲུ | ག | ་ | གི | ་ | ལོ | ། |

転写 'abrug gi lo ----- 'abrugilo 意味 辰年。
2。具格助词
例
| བ | ད | ག | ་ | གི | ས | ། |

転写 bdag gis ----- bdagis 意味 私によって。
3。位格助詞
| མ | ཚ | མ | ས | ་ | སུ | ། |

転写 mtshams su ---- mtshasu 意味 中間に、境界に。
4。句終詞
| ག | ན | ང | ་ | ངོ | ། |

転写 gnang ngo ----- gnango 意味 許可。
5。承接詞
| བ | སྐྱེ | ད | ་ | དེ | ། |

転写 bskyed de ----- bskyede 意味 生きて。
三。数字で置き換える縮字方式
数字の置き換えの主なものは ༡༢༣༤ (1234)等のいくつかの数字で,その中 ༡༤(14) が多い
例
| ག | ཅི | ག | ་ | གི | ། |

転写 gcig gi ----- 1i 意味 単独的。
| བ | ཞི | ན | ། |

転写 bzhin ----- 4n 意味 1。 面貌。2。同じ。
早稲田式で言うなら6を「ロク」に使うようなもの。
チベット語縮写辞典 安 世兴著 四川民族出版社発行 より
ウチェンからキュクまで

図1

図2

図3

図4
藏文书法 阿旺曲扎著 西藏人民出版社发行 より引用
བོད༌ཀྱི༌ཡིག༌གེའི༌གཟུགས༌རིས༌ ངག༌དབང༌ཆོསགྲགས༌
བོད༌ལྗོངས༌མི༌དམངས༌དཔེ༌སྐྲུན༌ཁང༌ནཕ༌བསྐྲུན༌ཏེ༌བཀྲམ༌ より引用
上記の漢語とチベット語は同じ意味です。
赤字のチベット語が図1と同じウチェンです。
図2から図4までも同じ文字です。