東京盲学校略字研究案
鍼灸科用略字の例
| 前置 | 前置 | 点字 | 墨字 | 点字 | 墨字 | 点字 | 墨字 | ||
| ⠑ | 26 | ⠢⠁ | 按摩術 | ⠢⠵ | マッサージ術 | ⠢⠳ | 鍼術 | ||
| ⠢⠩ | 灸術 | ⠢⠃ | 陰極 | ⠢⠜ | 陽極 | ||||
| ⠘ | 45 | ⠘⠉ | 鬱血 | ⠘⠧ | 貧血 | ⠘⠝ | 充血 | ||
| ⠘⠎ | 脳髄 | ⠘⠳ | 神経 | ⠘⠋ | 延髄 | ||||
| ⠘⠻ | 脊髄 | ||||||||
| ⠨ | 46 | ⠨⠉ | 運動 | ⠨⠋ | 遠心 | ⠨⠩ | 求心 | ||
| ⠨⠥ | 反射 | ⠨ ⠳ | 刺激 | ⠨⠣ | 筋肉 | ||||
| ⠨⠡ | 関節 | ⠨⠺ | 症状 | ⠨⠊ | 横紋筋 | ||||
| ⠨⠯ | 平滑筋 | ⠨⠚ | 療法 | ||||||
| 以下略 |
一般点字略字分類
略字+頭文字一字
略字+中の一字
略字+字尾の一字
速記用点字略字(動詞の語尾等)
| 墨字 | 点字 | 墨字 | 点字 | 墨字 | 点字 | ||||
| ました | 4 | ます | 5 | ましょう | 6 | ||||
| ません | 456 | まして | 45 | ましたから | 46 | ||||
| ますから | 56 | ||||||||
| ございました | ⠐⠪⠈ | ございます | ⠐⠪⠐ | ||||||
| ございましょう | ⠐⠪⠠ | ございません | ⠐⠪⠸ | ||||||
| ございまして | ⠐⠪⠘ | でございましたから | ⠐⠪⠨ | ||||||
| でございますから | ⠐⠪⠰ | でございましたが | ⠐⠪⠈⠐⠡ | ||||||
| でこざいますが | ⠐⠪⠐⠐⠡ | ||||||||
| 途中略 | |||||||||
| であった | ⠒⠁ | 25前置 | でない | ⠒⠃ | 25前置 | ||||
| である | ⠒⠉ | 25前置 | であって | ⠒⠋ | 25前置 | ||||
| であろう | ⠒⠊ | 25前置 | |||||||
| があった | ⠔⠁ | 35前置 | がない | ⠔⠃ | 35前置 | ||||
| がある | ⠔⠉ | 35前置 | があって | ⠔⠋ | 35前置 | ||||
| があろう | ⠔⠊ | 35前置 | ねばならぬ | ⠨⠏ | 46前置 | ||||
| なければならぬ | ⠨⠫ | 46前置 |
大河原欽吾著 点字発達史より引用